Glossary entry

English term or phrase:

Initial, Differences and Recurrent Training

Japanese translation:

初期、種別、および定期訓練

Added to glossary by Yasutomo Kanazawa
Dec 19, 2009 05:45
14 yrs ago
English term

Initial, Differences and Recurrent Training

English to Japanese Other Transport / Transportation / Shipping
Contextは以下の通りです:
Pan Am International Flight Academy’s training programs have been developed to meet your training needs. Whether a large airline or regional, a domestic carrier or international, a complete flight department or a single pilot, we have a training program that can be customized to meet your specific needs. We offer Initial, Differences and Recurrent Training on most commercial aircraft types.
初回及び継続して行われる差異研修?でしょうか?
定訳があるのでしょうか、ご存知の方教えてください。
よろしくお願いします。
References
FYR
Change log

Dec 21, 2009 12:23: Yasutomo Kanazawa Created KOG entry

Discussion

Yumico Tanaka (X) (asker) Dec 21, 2009:
Thank you Katalin. I have another context reference which makes me believe the Difference training is meant for ground staff, and then what is the difference training? that was my question. But thanks all the same, I think it must be only related to pilots in the essence.
Katalin Horváth McClure Dec 21, 2009:
Differences training If it is still not clear, the "differences" training is for pilots who have been trained on a certain type of aircraft but needs training on a different, perhaps updated plane. The training focuses on the differences between the previous type and the new one. The differences may be small, the plane is mostly the same, but some instruments or algorithms changed, or more automation was introduced or the new version uses a different engine. Pilots need to know these differences.
Yumico Tanaka (X) (asker) Dec 19, 2009:
Recurrent Training 英辞郎では(パイロットなどの)リカレント訓練と出ますが、グランドハンドリングスタッフ対象の場合は研修といったほうがいいのではと思います。どうでしょうか。

Proposed translations

1 hr
Selected

初期、種別、および定期訓練

上記の3つのトレーニングは文章から推測すると、飛行機経験の浅い者、パイロットの免許の種類に応じたトレーニング(例えば、セスナ用の免許は持っているけど、ジャンボを操縦したいなど)、およびパイロットとして働いているが、医者と同じで認定プログラムのようなものがあり、常にスキルを向上および維持しなくてはならないので、スキル維持のためのプログラムのことではないでしょうか。

http://skycreation-usa.sblo.jp/archives/200901-1.html
http://www.atec.or.jp/SMS_26_6 Yanagida_SKY_jp_en.pdf

recurrent trainingに関しては、Skymarkでは定期訓練と呼んでいるようです(2番目のリンク、結構詳しくというか、日英併用なので、役に立つと思います)。differencesについては私なりの考えです。
Note from asker:
2番目のサイト、確かに役立つと思います。ありがとうございました。やはり日本人にわかりやすい英語になってて、アメリカの人が書いた英語と違いますね。言葉は書く人の個性があらわれるからしょうがないですね。訳者は、けっきょくカタカナをつかったほうが無難ですね。Differenceについては、疑問が解けませんが。。。
Something went wrong...
2 KudoZ points awarded for this answer. Comment: "ありがとうございました。Differenceについての決まった言葉はないようですが、種別にもっと言葉を足さないといけないみたいです。決まった訳がないということはこれが最初の試みなんでしょうか。。。責任を感じますね。"

Reference comments

3 hrs
Reference:

FYR

The final stage of your differences training should include flapless landings. This is because the flaps are electrically driven, so JAR make that mandatory (quite smart on this topic...). As you can imagine, flapless landing in a floaty plane is not exactly the easiest part of the training.
http://plasticflying.blogspot.com/2007/05/da40-differences-t...

http://www.batraining.com/blog/index.php/2009/07/08/diffcl60...
http://trainingcenter.vsea.com/DifferencesTraining/Differenc...

--------------------------------------------------
Note added at 3時間 (2009-12-19 09:09:49 GMT)
--------------------------------------------------

http://www.atec.or.jp/SMS_26_6 Yanagida_SKY_jp_en.pdf
JAL インターナショナル・JAL ジャパン FE のパイロット職変訓練 ...
パイロットへの職変を希望しない場合は自動的に FE として B747 への移行を希望し. ているものとみなされる。 ・ 地上職への職変希望も同時に受け付ける。 ・ FE 機種移行・パイロット職変訓練を中止した場合はいずれも地上職へ職変。(パイロ ...
www.alpajapan.org/news/alpa...101.../alpa japan news 103.pd...
[PDF] ALPA Japanニュース27‐XX 2.16FE集会
ファイルタイプ: PDF/Adobe Acrobat - クイック ビュー
今は FE の職場である B747 を ANA 本体に残して欲しいと要求しているが、早く新機種 に移. 行したいというパイロットの気持ちもあり、相互の ... [JAL FE] JAL の過去の移行訓練ではパイロットの年齢の山谷の是正が目的だった為、会社としてチェックア ...
www.alpajapan.org/news/.../alpa japan news 27-63 .pdf
Yahoo!ブログ - エアラインパイロットの生活
機種移行訓練御疲れ様です。 是非ともブログの継続御待ち申し上げております。 いつの日か新機種の方も公開していただける ... のパイロットですか?ホワイトベース(羽田ベース)なのかな? う~ん、将来のニューガンダム(B787)への移行を見据えた機種か? ...
blogs.yahoo.co.jp/bluearc_2003/archive/2009/7/21 - キャッシュ
ロータークラフト新時代:MDエクスプローラー
以上のことから、MDヘリコプター社は顧客に対し、パイロットや整備士が新しい機種に移行する場合はメーカーの承認した正規の拡張訓練を受け、その後も定期的にリカレント訓練を受けるよう勧告している。「リカレント訓練は決して無駄ではない」というの ...
helicopt.hp.infoseek.co.jp/explorer.html - キャッシュ - 類似ページ
Note from asker:
リカレント訓練も定期訓練もいいようですね。いろんな参考文献、みつけてくださってありがとうございました。
Something went wrong...
Term search
  • All of ProZ.com
  • Term search
  • Jobs
  • Forums
  • Multiple search