Glossary entry

英語 term or phrase:

xxx did/didnot produce AAA in the presence or absense of S9 metabolic activation

日本語 translation:

S9による代謝活性化の存在下および非存在下でAAAは発生した・発生しなかった

Added to glossary by ProTranslator
Feb 1, 2010 11:14
14 yrs ago
英語 term

xxx did/didnot produce AAA in the presence or absense of S9 metabolic activation

英語 から 日本語 医療 医療(一般) 染色体異常試験
9代謝活性化の存在下または非存在下においてAAAを発生した/しなかった、という直訳では意味が通じないと思うのですが、存在下では発生して、非存在下では発生しなかったという意味でしょうか。
Change log

Feb 10, 2010 06:16: ProTranslator Created KOG entry

Discussion

tetsukoba Feb 2, 2010:
orの訳はこの場合「および」で良いと思います。
「発生した・発生しなかった」はこの場合、例があったかどうかではなく、
ニュアンスとしては、あるケース(xxx)において発生したかなかったかということだと思います。

現在出ているAnswerで問題ないと思います。
ShigekoUematsu (asker) Feb 2, 2010:
or について 質問者です。アドバイスありがとうございました。
”the presence or absense”の"or" は「および」と訳すのでしょうか。
また、「発生した・発生しなかった」とは、発生した例もあったし、しなかった例もあった、という意味でしょうか。
tetsukoba Feb 2, 2010:
did/didnot は選択肢ではないかと思います。 この文書は医療用のアンケート用紙みたいなものですか? S9代謝活性化の存在に関わらずAAAが発生したかどうかを確認する問いではないでしょうか?

Proposed translations

+1
15時間
Selected

S9による代謝活性化の存在下および非存在下でAAAは発生した・発生しなかった

S9代謝活性化のあり・なしの両方の場合で発生したか、しなかったか。
Peer comment(s):

agree tetsukoba
14時間
Something went wrong...
4 KudoZ points awarded for this answer. Comment: "ありがとうございました。"
Term search
  • All of ProZ.com
  • 用語検索
  • 仕事
  • フォーラム
  • Multiple search